母の日はいつ?
母の日は5月の第2日曜日です。2017年は5月14日が母の日です。
そうです!もうすぐなんです!プレゼント決めましたか…?母の日にはカーネーションを贈るのが一般的です。でも今年はちょっと違った「とっておきの時間」のプレゼントするのはいかがでしょうか。
いつも忙しいお母さんに「ありがとう」の気持ちをこめて、プレミアムな体験ができるプレゼントを選びました。
そうです!もうすぐなんです!プレゼント決めましたか…?母の日にはカーネーションを贈るのが一般的です。でも今年はちょっと違った「とっておきの時間」のプレゼントするのはいかがでしょうか。
いつも忙しいお母さんに「ありがとう」の気持ちをこめて、プレミアムな体験ができるプレゼントを選びました。
【1】美味しい時間を過ごす「ランチ」のプレゼント
親友のように仲良いお母さんには、ランチのプレゼントはいかがでしょうか。美味しいものを食べながらおしゃべりに花が咲くこと間違いありません。お花やデザートを添えて、「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。おすすめのレストランは東京丸の内にある「BREEZE OF TOKYO」。丸ビル36階からの絶景が望めます。フレンチをベースにしたランチコースは2,800円から。美味しい料理とともに楽しい時間が過ごせます。
【店舗情報】
「BREEZE OF TOKYO」
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F
営業時間:11:00~14:00(ランチ)
定休日:丸ビル休館日に準ずる
電話:03-5220-5551
URL:http://www.breezeoftokyo.com/about.html
「BREEZE OF TOKYO」
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F
営業時間:11:00~14:00(ランチ)
定休日:丸ビル休館日に準ずる
電話:03-5220-5551
URL:http://www.breezeoftokyo.com/about.html
【2】健康を思う「人間ドック」のプレゼント
大好きなお母さんには元気で長生きしてもらいたいですよね。がんは早期発見が大切だと言われています。ですが、なかなか人間ドックに行くきっかけがない…というお母さんには人間ドックのプレゼントはいかがでしょうか。全国の約800の提携医療施設で使えるので、離れて住んでいても大丈夫。「マーソギフト券」は医療施設での検査プランに使用できるギフト券です。メッセージカードを添えてプレゼントできます。健康を思うあなたからのギフトにきっと喜んでくれるでしょう。
【3】疲れを癒やす「温泉」のプレゼント
いつも仕事で疲れているお母さんに「ありがとう」の気持ちで温泉の癒しををプレゼント。東京ドームシティにある「Spa LaQua」では、入館券として使えるギフトチケットの販売をしています。「Spa LaQua」は天然温泉。ナトリウム塩化物強塩泉で肩こり・冷え性・疲労回復に効きます。露天風呂、内湯の他にも塩サウナ、ミストサウナなどもあり長時間楽しめるのも嬉しいですよね。
【店舗情報】
「Spa LaQua」
住所:京都文京区春日1-1-1 ラクーア ビル6F
価格:2,950円(ギフトチケット/入館料・休日割増料金込)
営業時間:11:00~翌9:00
定休日:休館日
電話:03-5800-9999
URL:http://www.laqua.jp/spa
「Spa LaQua」
住所:京都文京区春日1-1-1 ラクーア ビル6F
価格:2,950円(ギフトチケット/入館料・休日割増料金込)
営業時間:11:00~翌9:00
定休日:休館日
電話:03-5800-9999
URL:http://www.laqua.jp/spa
【4】きれいになる「エステ」のプレゼント
やっぱりお母さんにはいつまでもキレイでいてほしい!そんな方にはエステチケットのプレゼントがおすすめ。カタログギフトを提供する「リンベル」では、ホテルスパ体験のカタログギフトを販売しています。「選べる体験ギフト 贅沢ホテルスパ」では、ホテル椿山荘、ホテルニューオータニなどの高級ホテルを初めとしたプレミアムなスパ体験をプレゼントできます。エステは気分も上がって、心も元気になりますよね。
【商品情報】
「選べる体験ギフト 贅沢ホテルスパ」
価格:30,600円(税抜)
URLhttp://www.ringbell.co.jp/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/shohin/10214
「選べる体験ギフト 贅沢ホテルスパ」
価格:30,600円(税抜)
URLhttp://www.ringbell.co.jp/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/shohin/10214
【5】エキサイティングな「舞台」の感動をプレゼント
舞台や音楽が好きなお母さんへは「劇団四季ギフトカード」のプレゼントがおすすめ。歴史ある劇団の壮大な作品の数々を劇場で楽しめて感動間違いなし。『ライオンキング』、『キャッツ』、『オペラ座の怪人』などなど…劇団四季の好きな演目を都合に合わせて選ぶことができます。もちろん家族みんなで行っても楽しめます!
早めに準備をすることが大切!
母の日に「体験する」プレゼントを紹介しました。お花や、モノをプレゼントするのも喜んでもらえると思いますが、体験型プレゼントは一味違う喜びがあります!体感できるプレゼントは思い出に残りますよね。予約が必要な場合もありあますので、早めに準備することが大切です!